· 

5歳からのおねしょを考える@おむつなし育児

お昼間はおむつ卒業したけど、
夜がなかなかおむつ卒業できない、、、

なんて声はかなり多いです💡

これは本当に個人差があり、
ホルモンが関係しています。


----------------------------------------------

こんにちは💡
ロハス&おやこサロン
cochi-cochi   スギチカです✦ฺ

----------------------------------------------



詳しくは講座でもはなしをしてますが、
子どもたち本人にとってもコントロールしようが無い部分なので成長を待つのが得策です◡̈
(薬などもあるようなのですが、、、)


一般的に5歳以上でおねしょをよくする事を夜尿症とよばれるようになります。

定義的には5歳以降で月1回以上のおねしょが3ヶ月以上続くものをいうようです。


息子は現在7歳。

絶賛夜尿症中なんですが、
ついこの間までオムツをしていました💡

オムツをしてる時は毎日。
とってしまったらいきなりしない日がでてきて
今は3日に1回となりました💡

どうやら、トイレに行くのがめんどくさくて
オムツで頼っていたところもあるようです、、、😅


また、小児はりに通い始めたおかげか?
体は整いつつありそうです◡̈

ホルモン分泌は良質な睡眠とも深い関係があるようなので寝る事を重視して
オムツにしていたのですが
これでは、五感刺激の点でも良いことはないよな?との思いからオムツ生活にさよならしました💡

実は5.6歳の時、喘息で病院通いもしていたのですが、
その時にも夜尿症を相談していました。

毎回尿検査し、様子をみていてもらったのですが、
結局、ネット内にもよくあるアドバイス
(水分は午前中に沢山飲んで、夜は少なく、寝る前の食事はさけるといった生活習慣を整えるetc...)
といった感じでした。

その生活を心がけるのですが
一向になくならず、、、


ここでもやはり成長を待つしかないか、、、
と思っていたのですが

オムツをつけて
成長を待つってちょっと違うかも?と思ったのです。


寝ているとはいえ、

でた後のダイレクトな五感刺激がなければ

待つっていっても何を待つ?

もしかしてスタートもしてない?

なんて思い始めて
夜のおむつ生活をやめたのです。

3日1回、2日に1回の
シーツの洗い物は正直結構干すところに迷い大変です笑

が、私たち人間は経験をしてなんぼなので
付き合うぞ!!と

覚悟をきめました◡̈


ここで感じたのが
やっぱりおむつ外しは大人の覚悟が必要だということです。


おむつに頼ってるのは
こどもではなく大人の方だということ。

息子は濡れるのはいややし
おむつはいてるのが気楽やけど
やっぱり1年生でおむつって、、、
恥ずかしいなぁーなんて思いが出てきてるようだった
(3歳の妹がおもらしゼロを受けて)
らしいのですが、

私が寝る時にオムツを出すものだから
履けって事だろうなということでたいてたようです、、

、、、やっぱり私やんって感じでした笑



なにはともあれ、
洗濯物は増えましたが
赤ちゃんのおむつなし育児同様、
彼の心と体のメカニズムがわかりはじめたので
この先の成長がたのしみです✦ฺ


夜尿症は心の問題にもなってくるので
早くに卒業出来ることにこしたことはないです💡

しかし遺伝的部分大いにあるおねしょは
親子の印でもあるのでそこを喜びたいですね✦

当店では
トイレトレーニングってどうすればいい?
トイレトレーニングがうまくいかない、、、
コツが知りたい!
などの方のために

おやこでhappy!トイレトレーニング講座
を開催してます✦ฺ

ご興味ある方は是非参加してみてくださいね✦ฺ

--------------------------------------------------

 

◉こちこちレンタルスペースの

レッスンについてはこちらをご覧ください◡̈

 

 

◉実店舗の営業日についてはホームをご覧ください◡̈

 

-------------------------------------------------